┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏ ケアタウンメルマガ元気いっぱい ┏┏ 第476号 ┏ 2017/01/26(Thu) ┃ https://caretown.com/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今週の目次▼ [1] ムロさんの視界不良:「不透明感なこれから~何が起こるか、さっぱり(>_<)~」 [2] 最新業界ニュース [3] 今週の「駆け込み寺」 [4] 私の本棚から:「ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか~感情労働の時代~」 (武井麻子著 大和書房 1500円+税) [5] 東京スクールのご案内 [6] 今週のおしらせ [7] 編集後記 ↓↓↓ 東京スクールのお知らせ ↓↓↓ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 年間100回以上の講師実績の高室流講義術が学べる 待望の「講師養成講座」(定員10人)がはじまります! │第1回│04月22日(土)13:00~17:00&23日(日)10:00~17:00 │第2回│06月18日(日)10:30~17:00(フォローアップ) ~初心者から経験者まで実践的な指導であなたを魅力ある講師に変身!~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ ムロさんの視界不良 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ===「不透明なこれから~何が起こるか、さっぱり・・・(>_<)~」=== 多分、私の人生(ちょっとおおげさですが(^^;))で、この先、何が 起こるかさっぱり予想がつかない、というのが年末から今にかけての気 分です。ずばり・・・みなさんのなかでも同感の方はいませんか? それはアメリカ新大統領に選ばれたドナルド・トランプの言動、それ に政治的判断と行動です。8年前のこと、マイノリティだった黒人のオバ マ氏が大統領に選ばれたとき、アメリカ社会の奥深さに感動し、人種差 別を乗り越えた希望の星として感動の気持ちで彼の就任演説を聞いたも のでした。黒人解放運動に身を投じ最後は銃弾に倒れたキング牧師の名 演説「I have a dream」に匹敵する素晴らしい内容でした。 そして8年後・・・歴史には「揺り戻し」があるとはいわれますが、 これほどのものを私は知りません。オバマ氏のすべての否定から入り、 「レガシー(政治的遺産)」はいっさい認めない断固とした態度。たと えば執務室のカーテンの色をトランプタワーと同じゴールド色にすぐさ ま変えるという・・・。計算づくの人なら先を読むことも可能かもしれ ませんが、本音ともつかない言葉をツイッターの「つぶやき」で発信す るという30代の青年がするようなやり口で事態を先に動かそうとする。 実に今風(いまふう)だからこそ、不気味です。 そしてその内容にすぐさま大企業(例:トヨタ)たちが過敏すぎるほ どに即反応しています・・・これらの動きから彼のブレーンにSNSを使っ たマーケティング戦略に長けた人物がいると一部の識者もそう述べてい ます。私も感じます。 今の不透明感はなんでしょう。 オバマ氏の「Change」は人間への信頼とともに人種と民族、主義や 宗教、国や経済圏の枠組みをこえた「人類の協調と協力」をめざすもの と私は理解しました。彼の広島・原爆資料館での真摯な態度とスピーチ に感動した日本人は多かったと思います。 しかし・・・今度はちょっと違う、かなり違う、マジでヤバい・・・ (>_<) TPPが消滅した今、「みんなで決める」のでなく「日米2国間」で決 めることになります。無理難題がブラックボックス(外交)でやりとり されるとなると、「押しに弱い日本人気質」はどうなるでしょう。すで に日米地位協定という「思いやり予算」を支出しまくっているのですか ら、TPP以上に不利な条件(例:農産物、工業品、技術輸出)を示され ること、可能性大ではないでしょうか。 彼の強気は日本だけでなく、北朝鮮や中国にも当然鉾先が向くことに (もう南沙諸島の件でやってますけど)。その時、アジアの諸国がどう 反応するか・・・さらに中東のISがどう実力行使に出るか。まったく予 想はつきません。 日本経済を不況のドン底に突き落としたのが1985年のプラザ合意。 その後に日本を投機体質にしてしまったバブル景気とバブル崩壊(1991 年)、そして「失われた20年」のきっかけとなった2008年のリーマン ショック。 トランプは「アメリカ第1主義」を掲げ、世界はグローバル経済から イギリスを含めて保護主義に大きく舵を切ろうとしています。このまま では「トランプ不況」が日本を席巻し、やがて世界に蔓延する危機感さ え抱きます。 やがて次になにが来るのでしょうか・・・? 近代の戦争のきっかけは民族対立や宗教対立だけではありません。経 済ブロックや覇権争い、それがきっかけです。せめぎあいや協調は一種 のバランスがとれた状態です。しかし「格差」はバランスの固定化です。 保護主義は国益と国力の格差を生むでしょう。いま、日本では貧富の格 差だけでなく結婚格差、学歴格差、チャンス格差、そして出世格差、さ らには人権格差にまで広がろうとしています。 どこで歯止めがかかるか、どこで歯止めをかけるか・・・「流されな い勇気」が試されています。 ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 最新業界ニュース ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 1.施設の夜勤9割が2交替 長時間労働の規制必要(医労連)              働き方改革を進める安倍政権。処遇改善と併せて介護で取り組みが必 要なのは、「夜勤」ではないだろうか。日本医労連の調査では9割が2交 替勤務。休みが使いやすいなど働く側にもニーズがあるという指摘もあ るが、世界的には異常な状況という。リスク回避には正循環シフトにす ることを当事者もまず知ってほしい。 2.年収340万円で3割負担 現役並み引き上げへ(厚労省) 厚生労働省はこのほど、利用者負担を3割に引き上げる現役並み所得 者の基準を「年収340万円以上」とすることを決めた。医療保険とは異 なり、個人単位でみるルールとする。年金収入だけの場合は344万円以 上。3割負担となるのは利用者全体の3%にあたる約12万人。2割負担の 人の約3分の1にあたる。2018年8月の施行を目指す。 -------------------------------------------------------------------- 最新ニュースは「シルバー新報」の協力により著作権の許可を得て掲載し ています。シルバー新報 ウェブサイト→ http://www.silver-news.com/ -------------------------------------------------------------------- ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 今週の「駆け込み寺!」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 「若い職員が社会人としての決まりを守れないなど、保育以前のこと で注意しなければならず、他の職員との調和がとれない」 (H.Hさん 保育士歴20年 保育園勤務歴20年) 【ムロさんの助言】 H.Hさんの悩みはよく耳にします。「社会人としての基本がなって いないのが困る」という声ですね。これはどの分野でもあります。で すから、「あいさつ、連絡、報告、相談」のときにはどのように話す のか、をマニュアル化(ルール化)し、朝礼の際とかに練習するとよい でしょう。しかし、外食チェーンのような型にはめるマニュアル(声 の大きさ、トーン、背筋の角度など)はよくありません。見本となる 人を模倣するだけでなく、わざとダメな例をやってもらい「どこがま ずいか」を全員で見つける、パターン別のあいさつ(例:ママ相手、 パパ相手、祖父母相手)の仕方などをみんなで発表するなどを通して 「あいさつの基本」に気づく盛り上げをやってみてはどうでしょう。 (^.^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ ムロさんの本棚から ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 「ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか~感情労働の時代~」 (武井麻子著:日本赤十字看護大学名誉教授 大和書房 1500円+税) 【ムロさんの書評】 本書は、ひとを相手にモノを売る仕事(販売員、店員)や接客業、 看護師・介護士などケアにかかわる人たちは「感情労働」であると 喝破したA.R.ホックシールドの「管理される心」に影響を受けて書 かれたもの。作られた「微笑み」によって「偽りの自己とニセ者の 私」がつくられ、それがジワジワと心を擦り減らしていくプロセス をOLの仕事や看護師の仕事を舞台にわかりやすく描かれます。「ギ リギリの感情労働を生き抜くために」「人のために働く人の落とし 穴=共感疲労」などケア現場で心がつぶれないための処方箋となる本! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★…‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京スクールのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…★ ≪場 所≫新宿御苑前駅 研修会場(ルネ新宿御苑タワー2階) ≪申込み≫ホームページより→ https://caretown.com/tokyo/ (メール、電話、Faxでも受付中!WEBから申込可能!) ⇒シリーズ(8) 「苦情」は利用者(家族)からの「贈り物」 ~ケアサービス・ケアマネジメントの質の向上と権利擁護に活かす~ (定員18名限定 残席3名) │日 時│01月29日(日)10:30~17:00  │詳 細│WEBにて→https://caretown.com/tokyo/caremanage2901.html ⇒シリーズ(9) 「ケアマネ事業所の人材育成とメンタルマネジメント ~採用・配置・育成・メンタルマネジメント~」(定員18名限定 残席6名) │日 時│02月19日(日)10:30~17:00  │詳 細│WEBにて→https://caretown.com/tokyo/caremanage2902.html ⇒シリーズ(10) 「グループホーム・小規模多機能の認知症ケアマネジメント ~認知症の人の「本人らしさ」と現場を支えるケアマネジメント~」 (定員18名限定) │日 時│03月26日(日)10:30~17:00  │詳 細│WEBにて→https://caretown.com/tokyo/caremanage2903.html ★…‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週のおしらせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…★ ◎中央法規『けあサポ』ブログ(研修写真も多数掲載!) 今週の「ケアマネさん、あっちこっちどっち」 └→「文章の書き方」を教えるということ(第490話) URL: http://www.caresapo.jp/senmon/blog-takamuro/25612 ◎中央法規 月刊ケアマネジャー2月号高室流モチベーションアップ講座 └→「利用者(家族)のモチベーションアップ」(Vol.11) …◇ 編集後記 ◇……………………………………………………………………… ここ数か月、人材マネジメントやメンタルマネジメントなどの研修で 好評なのが価値観テストです。私たちは価値観を尊重すると言いながら、 「価値観とはなにか」「自分の価値観」を知らなかったりします。それ をわずか5分程度で明らかにするちょっとした心理テストです。これがな かなかに大うけです。ケア現場の人が大切にする価値観に「信頼」があ ります。私は「あなたは信頼されたい人ですか?それとも人を信頼したい 人ですか?」と尋ねます。同じ価値観でも受動的なのか能動的なのかで意 味が違うという。私自身もとても気づきの多いテーマの研修です(^.^)  最後に・・・大寒波による大規模な雪の被害に遭われた地域のみなさまと、 厳寒のなかで利用者の支援に頑張られている現場のみなさんに心からのお 見舞いと一日も早い復旧を祈っています。<(_ _)> <ムロ> 個人:http://www.facebook.com/shigeyuki.takamuro ケアタウン総合研究所:http://www.facebook.com/caretown.jp …………………………………………………………………………………………… ■ 全てのお問い合わせはこちらまで→ info@caretown.com ■ ご感想はこちらまで→ koe@caretown.com ■ 購読申込→ m@caretown.com ■ 配信停止→ mag@caretown.com ■ 東京スクール申し込み→ i@caretown.com 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 編集及び発行責任者:S.Takamuro 提供:ケアタウン総合研究所( https://caretown.com/ )