┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏ ケアタウンメルマガ元気いっぱい ┏┏ 第525号 ┏ 2020/03/06(Fri) ┃ https://caretown.com/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今週の目次▼ [1] ムロさんの応援:「新型コロナウイルスと医療現場・ 介護現場に求められること」 [2] 注目のニュース [3] 連載のお知らせ [4] ニッチな編集後記 ↓↓↓ 新刊「モチベーションマネジメント」のお知らせ ↓↓↓ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⇒やる気を引き出す人気講師・高室成幸が20年にわたって蓄積した「元気が 湧いてくるエッセンス」をギュッと凝縮したのが本書。明日もがんばりたい あなたのモチベーションアップ必携の1冊。(発行:中央法規出版) ⇒ https://caretown.com/write/index.html#bo01 ⇒ https://honto.jp/netstore/pd-book_30112254.html ⇒ 無料セミナー https://www.chuohoki.co.jp/topics/event/2003030000.html ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ ムロさんの応援 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ===「新型コロナウイルスと医療現場・介護現場に求められること」=== 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。先週、政府は「不要不 急の集まり」への自粛要請から、さらに踏み込んで「小中高校や特別支援 学校などの臨時休校」の要請をしました。それが2日から始まりました。 この臨時休校は子どもたちの教育への影響だけでなく、休校にともない 自宅待機となってしまう子どもたちを育てる親たちの就労にも深刻な影響 を与えています。そのため、全国の自治体によって判断は分かれ、「まだ 感染者が出ていない」という理由から休校しない宣言をした自治体もあり ます。 都合が悪くなると「首相の政治判断」という勇ましい用語を繰り出し、 官邸主導(実際は首相主導?)の政治手法を繰り出す現政権。今回、あま りのいきなりさ(どうやら首相のまったくの独断)は北海道の鈴木知事の 「一斉休校」の英断(説明もよかった!)に嫉妬したからではないかと推 測したら、M添要一氏も同様の指摘をしていました。 「学校ほど安全な場所はない」と憤るのは元文部官僚の寺脇研さんです。 「学校は保健室という“準医療施設”があり、クラス担任は子どもたちの健 康観察ができるところ。給食という栄養補給の場であり、虐待を受けてい る子のシェルターでもある」と。濃厚接触が心配ならいっぱいある空き教 室で分散授業をやればいいとも。全国一斉休校は「世紀の愚策」と切り捨 てます。 では新型コロナウイルスの致死率はどうなっているのでしょう。すでに メディアで紹介されている中国・武漢市のデータでは、約80%が比較的軽 い症状で、呼吸困難などを伴う重症は13.8%、重篤化したのは6.1%とも。 問題の致死率は若年や成人では極めて低いのですが、一番は80代で21.9% という高さです。 そして、国立感染研からは、新型コロナウイルス感染症確定症例112例 の疫学調査(20年2月26日現在)では感染者の約6割が60歳以上というデー タも発表されています。 まさにこのもっとも高い致死率の層の慢性疾患や重病を抱えている人を 支えているのが医療現場であり、介護現場です。しかし感染拡大を受け、 病院や施設でのお見舞いの制限に始まり、デイサービスなども濃厚接触の 場として利用を控える人も出てきているといいます。サービス担当者会議 は書面の照会でOKと老健局は通知をだしました。 危惧すべきは医療現場や介護現場でマスクや消毒液が不足する事態になっ ていることです。そして一部、職員の陽性反応。セーフティーネットの網 にまさに穴が空くとどうなるか。医療崩壊だけでなく介護崩壊の危機が迫っ ています。 なにか大きな力が働いて、コロナウイルスによる「社会実験」が行われ ているのでは、とうがって見方さえしたくなる事態です。いまだ収束の目 安はまったく立っていません。後手後手になってしまうのは、いかに感染 のシミュレーションとリスクマネジメントがされてこなかったか、の結果 ともいえます。 厚労省や県の指針や判断を待つのでは遅すぎます。すべて行き当たりばっ たりの感は否めません。彼らの忖度と独断は現場を混乱させているだけです。 むしろ医療現場や介護現場の判断と工夫、そして国や自治体への根拠あ るリアルな「提案」が、今まさに患者と利用者(家族)、そして国民と地 域を守るのではないでしょうか。 コロナ国難を「範」として後世に残すことができるか、問われています。 ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 注目のニュース ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 1.約3割の訪問介護事業所 すでにマスク切れ(日本介護クラフトユニオン) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国4043の事業所に対して行っ ているアンケート調査の中間集計結果を公表した。マスクの在庫分がすでに ないと回答した事業所が全体で18・8%。訪問介護事業所では27・8%に上っ た。NCCUは「疑わしい方のところへ入るためのヘルパーさんの防護服のよう なものも手に入らない。ヘルパーを守れない」とマスク不足の深刻さを訴え、 早急な状況の改善を国へ要望している。 2.人員不足でも報酬算定可能 ~厚労省Q&A 臨時休校措置受け~ 厚生労働省は2月28日、新型コロナウイルス感染症に関する介護サービス事 業所の人員基準等の臨時的な取扱いの第3報を事務連絡した。全国の小中学校 が3月2日以降臨時休校になるのを受け出勤できない介護職員が増え、一時的 に人員基準を満たせない場合は、介護報酬の減額を行わない取り扱いが可能 としている。感染拡大防止の観点から自主的に休業し、異なる場所で通常の サービスに相当するサービスを提供したり、利用者宅を訪問しサービスを提 供した場合は、通常のサービスと同様に介護報酬の算定は可能。  -------------------------------------------------------------------- 最新ニュースは「シルバー新報」の協力により著作権の許可を得て掲載しています。 シルバー新報 ウェブサイト→ http://www.silver-news.com/ -------------------------------------------------------------------- ★…‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 連載のおしらせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…★ ◎中央法規:月刊ケアマネジャー3月号高室流つながりのデザイン術 └→連載「高室式ファシリの4つの極意」(Vol.12) …◇ 編集後記 ◇……………………………………………………………………… コロナウイルスの感染対応でがんばっている現場のみなさんから本当に大 変だと声が届いていました。それに追い打ちをかけるような一斉休校。介護 職員には子育て世代も多く、有給休暇の前倒し消化ができるほど人は足りて いない実態を何もわかっていない。職能団体からもきびしい声を上げるべき です。 そして不安が的中しそうなのが経済の大失速による倒産の連鎖です。中国・ 韓国のインバウンド効果で潤ってきた旅館・ホテル業界にとっては死活問題。 それに現実味を帯びてきた五輪中止?となると倒産のドミノはすべての業界 に波及することでしょう。ではあまりに余った人材を社会的にどうすればよ いか?私は社会のセーフティーネットである福祉・介護業界にとってはあえ て“追い風”ととらえてはどうでしょう?これら失職者群を迎える準備に着手 できるのはみなさんだけだと考えます。<ムロ> 個人: http://www.facebook.com/shigeyuki.takamuro ケアタウン総合研究所: http://www.facebook.com/caretown.jp …………………………………………………………………………………………… ■ 全てのお問い合わせはこちらまで→ info@caretown.com ■ ご感想はこちらまで→ koe@caretown.com ■ 購読申込→ m@caretown.com ■ 配信停止→ mag@caretown.com ■ 東京スクール申し込み→ i@caretown.com 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 編集及び発行責任者:S.Takamuro 提供:ケアタウン総合研究所( https://caretown.com/ )