- トップページ
- zoom版 ケアマネジメントの学校
- スクール内容
zoom版 ケアマネジメントの学校
第3回 Zoom版ケアマネジメントの学校「コミュニケーションの達人」
~磨こう!わかりやすい話し方・伝え方~
「笑顔を引き出す話し方がしたい」「緊張しない話し方を身につけたい」 相談援助職にとって「わかりやすい話し方」は大切なアウトプットスキルです。スキルは磨くことで上達します。表情の作り方から声の出し方、抑揚のある話し方、言葉の言い換えなどの勘所を使いこなせるようになれば、あなたもコミュニケーションの達人の仲間入り。 20年間のべ22万人に伝えてきたムロ先生のノウハウをみなさんに伝授します。 限定10名のコンサルティングスタイルのセミナーだからZoomでもとても身近です。講義とワークショップスタイルで「すぐに使える実践的セミナー」です。 |
||
研修内容 | 【主なプログラム】 ・「話す」と「伝える」のちがい ・コミュニケーションの5つの勘所 ・わかりやすい「声質・活舌」 ・わかりやすい「速さ、抑揚、反復」 ・漢字言葉とひらがな言葉 ・同音異義語の使い分け ・語彙を増やす~言い換え力をつける~ ・わかりやすい話し方~4つの手法~ ほか <ワークショップ> ・話し方ワーク ・ひらがな言葉ワーク ・朗読ワーク ・3分間スピーチ訓練 など ※なおプログラムは一部変更になることがあります。 |
|
---|---|---|
対象 | ケアマネジャー、管理者、主任介護支援専門員ほか | |
講師 | 高室 成幸 | |
日時 | 2020年12月27日(日)13:00~16:30 | |
会場 | zoom内オンラインセミナー会場 ※お申し込み完了後にzoom入室用URLをお知らせします |
定員 | 10名 ※先着順受付 |
受講料 | 一般:8,500円(フェイスブック友達:7,500円) ※講義資料及び修了証付き |