┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏ ケアタウンメルマガ∞元気いっぱい ┏┏ 第409号 ┏ 2014/07/24(Thu) ┃ https://caretown.com/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今週の目次▼ [1] ムロさんのブーム 「NHK朝ドラにハマってみては?」 [2] 最新業界ニュース [3] 今週の「3つのチャレンジ」 [4] 全国の研修会場の声 [5] 東京スクールのご案内 [6] 今週のおしらせ [7] 編集後記 ↓↓↓ 東京スクールのお知らせ ↓↓↓ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 7月27日(日)10:30~17:00 (定員20名:残席あり) 【第1回】高室式「交渉力をつけるコミュニケーション」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ ムロさんのブーム ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ===「NHK朝ドラにハマってみては?」=== 「今朝の花子とアン、すごかったですよね。白蓮って、ああいう女性だっ たんですねぇ。親友の花子はどう絡んでいくんでしょうね」 ここ2年弱、NHK朝の連続テレビ小説フリークとは、その時々のドラマの展 開にすっかり盛り上がれるようになりました。もちろん初対面でも・・・ (^_^;)。 思えば、1年前までは「そんな暇ない!」と思っていた私なのに、どうい うわけか岩手県久慈市を舞台にした「あまちゃん」がきっかけでした。人 気に火が付いた頃のこと。たまたまチャンネル(古、古ぃい?)を合わせ ると・・・実におもしろい。脚本が宮藤官九郎。彼は、奇想天外でおちょ くるようだけど根は真面目!な筋立てが得意なので・・・ちょっと期待し ていましたが、ここまでやるか!という懐かしい小ネタが満載です。 まさに青春アイドルに憧れし時代が忠実に、かつバカバカしく再現され ていることにビックリ。GSブームの後のアイドル時代の夜明け。ナメ猫、 タケノコ族、聖子ちゃんカットなどなど。そしてAKBも。すっかりはまっち まいました。 「あまちゃん」終了後のあまロス?を経て、大阪を舞台にした「ごちそう さん」。東京の洋食屋育ちの娘(杏主演)が、大阪に実家のある家に嫁い でからの食文化と関西弁との?末を描いたドラマ。昔懐かしい食材や料理 がレシピよろしくふんだんに紹介され、一家がちゃぶ台を囲んで食べる様 子に「これは80代には共感を呼ぶ内容。回想法に使えるぞ」と思わせてく れる内容でした。 そして、視聴率25%越えを驀進中?の山梨を舞台にした「花子とアン」。 小説「赤毛のアン」を翻訳した村岡花子がモデルです。「あまちゃん」で は「じぇじぇ」がヒットしたので、本作品では「てっ!、こぴっと!」が 随所に登場します。今回は実話がモデルなので、関連書を読むとさらに興 味は高まります。 人気のドラマにはまってみてわかったこと・・・第1に対人関係が広が ることですね。思わぬ隠れファンがいますから。無条件に話題のネタに使 いやすい。第2が人柄がわかること。「そこを好むか、この人は!」と意 外な発見がありますね。第3は対人関係の質が変わること。つまり「柔ら かく」なりますね。ふだんは仕事中心になりがちでも、この手の話題で最 初に盛り上がると、後の話が実にスムーズ。これにも驚きますね(^_^;) 共通点を認めながら違いを楽しみ、同感と共感の関係を深められる・・・ これにつきますね。ちなみに映画「アナと雪の女王」も結構イケますよ!(^^)! ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 最新業界ニュース ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 1.6つの方式で事例検討 群馬ケアマネ協会がフォーラム 群馬県介護支援専門員協会(折茂賢一郎会長)は13日、県内の伊香保温 泉で「ケアマネジメント群馬フォーラムⅩⅠ」を開催。県下のケアマネジャー 200人余りが参加した。圧巻は午後の事例検討会。6つの方式8つのセッショ ンに分かれて行われた。(1)野中方式入門編(2)野中方式実践編(3)見える事 例検討会(4)ICF方式(5)ひもときシート方式(6)気づきの事例検討(7)いつで もどこでもできる共に学ぶ事例検討(8)ケアマネ座談会しゃべり場。野中方 式は、故・野中猛日本福祉大学教授が開発した手法で、ホワイトボードを 使って情報を整理し、「見立て」から、最終的な「手立て」までを話し合 う。群馬県のケアマネ研修講師の主流だ。 2.「地域ケア会議」に参加・助言~包括ケア推進者を育成~ (日本PT協会) 日本理学療法士協会(半田一登会長)は今年度から、地域包括ケアシス テムの推進に向け「地域ケア会議」と「介護予防」で活躍できるPTの育成 を始めた。新たに設けた認証制度は「地域包括ケア推進リーダー」と「介 護予防推進リーダー」の2種類。「地域包括ケア推進リーダー」は、介護保 険法改正で来年度から自治体に地域ケア会議の開催が求められることに伴 い、会議に参加し、自立支援につなぐ助言ができるPTを養成するのが狙い。 -------------------------------------------------------------------- 最新ニュースは「シルバー新報」の協力により著作権の許可を得て掲載し ています。シルバー新報 ウェブサイト→ http://www.silver-news.com/ -------------------------------------------------------------------- ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 今週の「3つのチャレンジ」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 岩手県遠野市「本人らしさを活かした実践的ケアプラン作成術」 1.方言や固有名詞の活用 2.更新時のプランの事業所での検討 3.更新時のサービス担当者会議での1年間の振り返り (M.Aさん ケアマネ歴7年 社会福祉士歴13年 女性) 【ムロさんのコメント】 本人らしさをケアプラン上に再現する1つの方法は、本人(家族)の意向 欄は、方言を入れた話しぶりを書き込むことです。方言で話しているのに、 標準語で書き直してしまうと、かなりの違和感だからです。地名や建物名 ・店名も固有名詞を使いましょう。(例:スーパー→スーパー田丸屋)。 更新時のサ担会議で意外と実践されていないのが「振り返り」。つまりPDCA サイクルでいう「C:Check」なしで「PDA」ばかりやっていることになって しまっていないでしょうか?これではがんばったことへの自己肯定感は生 まれません。 ■┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗■ 全国の研修会場の声 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 岩手県遠野市「本人らしさを活かした実践的ケアプラン作成術」 「本人らしさにいかに近づけるか。訪問時に意向をうかがう時、今までは 「何か、こうしたいとか、こうなりたいといった意向がありますか?」と 質問していました。「特に今まででいいです」といった言葉が返ってくる ことが多いです。今日学んだように、以前やっていたことを聞いてから、 これからどうしたいのかをうかがいたいと思いました」 (K.Iさん ケアマネ歴1年 女性) 【ムロさんのコメント】 いきなり、何をしたいですか?と質問されても、要介護状態の身体では、 今まででいいです、と答えがちでしょう。まずは以前の健康な頃の暮らし を聴き取り、そのなかで何を取り戻したいのか、どのような暮らしに戻り たいのかを尋ねることでご本人(家族)もイメージが湧いて答えやすくな ります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★…‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京スクールのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…★ ≪場 所≫JR東中野駅そば(東京テクニカルカレッジ) ≪申込み≫ホームページより→ https://caretown.com/tokyo/ (メール、電話、Faxでも受付中!HPから申込可能!) ⇒【第1回】高室式「交渉力をつけるコミュニケーション」 (定員20名:残席あり) ケアマネジメントや地域や組織のコーディネートで求められるのが「交 渉力」。利用者(家族)、ケアチームの調整役として行うコーディネー トとは、まさに「交渉」なのです。利害の調整に悩むのでなく、思いや ニーズ、立場や環境に着目することで「交渉」は驚くほどスムーズに進 みます。高室式マネジメントのエッセンスを学べる一日です。 │日 時│7月27日(日)10:30~17:00 │詳 細│HPにて→ https://caretown.com/tokyo/communicate2607.html ⇒【第3回】アクターズケア ~認知症の人とのコミュニケーション力を高める~(定員20名:残席あり) 認知症ケアに活かせるコミュニケーション技法として生まれたのがアク ターズケアです。認知症高齢者は「その人の世界」に生きています。接 遇の際に語られる人物(例:夫・妻、息子・娘)になることが必要な場 面もあります。そのためにプロの俳優から「役柄の深め方」の技術(ス キル)を実践的に学びます。また地域での認知症を理解するための「寸 劇」での役づくりにも活用できます。明日から現場で使えるノウハウを 身につけるセミナーです。 │日 時│8月24日(日)10:30~18:00 │会 場│武蔵小金井駅(JR中央本線)より徒歩5分 │詳 細│HPにて→ https://caretown.com/tokyo/actor2608.html ★…‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週のおしらせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…★ ◎NHK学園通信講座「伝える力~福祉・介護篇~」が好評! 3ヵ月であなたもコミュニケーションの達人に。DVDには講義とケース別 対応(例:カンファレンス場面)が盛り沢山! URL: http://www.n-gaku.jp/life/course/7Q2.html ◎中央法規『けあサポ』ブログ(研修写真も多数掲載!) 今週の「ケアマネさん、あっちこっちどっち」 └→「苦情と消費者問題」(第371話) URL: http://www.caresapo.jp/senmon/blog-takamuro ◎中央法規 月刊ケアマネジャー7月号 高室流 考えるヒント └→「おもてなし」(Vol.4) …◇ 編集後記 ◇……………………………………………………………………… 全国的に梅雨明けが始まりました。これからは突然の豪雨の心配より熱中症 と脱水症が気がかりです。熱い外気と冷房の効いた室内(車内)の出入りで体 調も崩しがちです。あえて汗を流すことで体温調整ができる身体づくりも大切 といわれます。小まめな水分補給と適度な運動と休憩、そして3食+睡眠・・・ これぞきびしい夏の乗り切り作戦です!(^^)!※東京スクールでは、みなさんの ご要望をお待ちしています。HPからお寄せください!(^^)!〈ムロ〉 Facebook 個人:http://www.facebook.com/shigeyuki.takamuro ケアタウン総合研究所:http://www.facebook.com/caretown.jp …………………………………………………………………………………………… ■ 全てのお問い合わせはこちらまで→ info@caretown.com ■ ご感想はこちらまで→ koe@caretown.com ■ 購読申込→ m@caretown.com ■ 配信停止→ mag@caretown.com ■ 東京スクール申し込み→ i@caretown.com 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 編集及び発行責任者:S.Takamuro 提供:ケアタウン総合研究所( https://caretown.com/ )