介護現場で起きる苦情やハラスメントが多様化しています。これらが深刻な介護人材不足をさらに助長する大きな要因となっており、厚生労働省も「ハラスメント対策マニュアル」の作成を義務付けています。
ハラスメントがなぜ多様化し増えてきているのでしょうか。
いま、感情労働である現場は共感疲労と過剰なクレームに疲弊しています。
苦情・ハラスメントが起こる背景と原因から実践的なハラスメントマニュアルをどのように作成すればよいか、ケアチームと利用者(家族)をどのように守ればよいか、実践的なノウハウを学びます。
10名(先着順)限定の「すぐに使える実践セミナー」です。苦情・ハラスメント対策の達人をめざしましょう!
ケアマネジメントの学校
校長 高室しげゆき
※なおプログラムは一部変更になることがあります。
介護支援専門員(主任含む)、相談支援専門員、生活相談員、地域包括支援センター職員、介護サービス事業所管理者など
高室 成幸
2022年8月28日(日)13:00~17:00
※動画受講の視聴期間:配信日から2週間
zoom内オンラインセミナー会場
※お申し込み完了後にzoom入室用URLをお知らせします
10名 ※先着順受付
(動画受講:10名限定)
一般:8,500円(消費税含む)
メルマガ & フェイスブック友達:7,500円(消費税含む)
※動画受講:8,500円(消費税含む)、視聴期間:配信日から2週間。期間内なら繰り返し受講可。